facebook instagram
8月11日(日) 9:00〜9:45 ミラクル・アクアセラピー みんな大事な宝物
      ~気づこう自分の未知なる力と輝きに~
A21 筒井美恵 Mie Tsutsui 筒井美恵 Mie Tsutsui
〈プロフィール〉フリー ATS08(Ft.Myers)日本代表講師 AEA/ATRI/HYDRO/AiChi認定者
転ばぬように!寝込まぬように!急がず、あせらず、ゆっくり、じっくり。毎日明るく、わくわく過ごせる魔法のプログラム。呼吸で気づき、心の扉が開く時、水と笑顔の魔法があなたの身体に奇跡を起こします。おもしろくて、あきなくて、知らない間に、すっきり、爽やか!忘れられない解放感と幸福感。人と水と笑顔が織りなす夢いっぱいのひとときが、極上の満足感へと広がります。水の持つ不思議な力と、あなたの中にある、新しい生命感覚をご実感下さい。 ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0
8月11日(日) 09:00~11:00 ハイドロトーン・ウォーターセラピー
      ハイドロトーンのパーソナルからグループ指導への指導・活用方法をお教えします。
B21 大塩琢也 Takuya Oshio 大塩琢也  Takuya Oshio
講・実 〈プロフィール〉温泉アクティブセンター理学療法士 Hydro-Toneナショナルトレーナー AEA/ATRI/HYDRO認定者
ハイドロトーンは米国で個別指導の水中抵抗具として誕生し、国内で集団ツールとして発展し、いまやリハビリやマタニティの分野まで、その特異性を広げてきています。水中運動を指導する際に大きく関与してくるのは、<浮力>と<抵抗>。その<抵抗>を操れるハイドロトーンでのパーソナルやグループ指導には、それぞれの指導クオリティの引き出しを増やせるポイントをご提供します。また、ハイドロトーンを広げていくために、雇用職員は企業内での、パーソナルトレーナーとしてご活躍の指導者は教室で、それぞれの企画・運営方法の一例を提示いたします。 ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0
8月11日(日) 10:00~12:00 【美カラダ・バランス】スムーズな運動連鎖
      美しいとは、無理のない痛みのない(動的)動作と(静的)姿勢
B22 坪井啓子 Keiko Tsuboi 坪井啓子 Keiko Tsuboi
講・実 〈プロフィール〉(有)アクアブルー オヴティ 取締役 (株)メガロス・アクア品質教育統括アドバイザー IAFC‘08日本代表プレゼンター AEA/ATRI/HYDRO/AiChi認定者
半永久コリオ(振付/動作の流れが変わらない)として私が現場で実施しているプログラムをご紹介します。ゆっくりとエネルギーを得るようなヨガ音源を利用して何度も同じ動作を繰り返すパターン化されたエクササイズです。同じ内容、同じ音源、同じパターン、同じ時間帯などは古来から伝わる太極拳やラジオ体操を思わせます。AiChi(アイチ:今野純氏開発)パターンを軸とし、動的ヨガ動作とPNFパターン動作をリンクしています。筋肉の動作連鎖の再教育と深い呼吸を目的として、カラダの隅々まで酸素を入れてみましょう。
8月11日(日) 11:30~12:15 グランドアイチ
      LOVE&ENERGY~禅エクササイズ~
C21 森川由加里 Yukari Morikawa 森川由加里 Yukari Morikawa
陸・実 〈プロフィール〉歌手 タレント アクアセラピスト ATRI認定者
指先から始まる丁寧なウオーミングアップで、からだを温め、気持ち良くほぐした後、呼吸筋のストレッチを入念に行います。私、森川由加里の歌と共に、リズミカルで元気に、軽~い有酸素運動を楽しんで下さい。からだを整えたら…さあ、いよいよ『グランドアイチ』の始まりです!疲れない美しい立ち方と呼吸法。無理のない上手な上肢の使い方。体幹を安定させる関節の使い方。下半身の柔軟性。そして…リラクゼーション、気を高め、集中力を高めていきます。からだだけではなく、心の調和も整えていきます。呼吸はリラクゼーションへの最初の扉 ですから…。
8月11日(日) 12:30~13:45 ストレス時代を生き抜くためのセルフマネジメント
      心身からの具体的アプローチ
D21 松村浩道 Hiromichi Matsumura 松村浩道 Hiromichi Matsumura
〈プロフィール〉医師 NPO法人うつ支援ネットワーク理事長 江の島アイランドスパ・メディカルセラピーセンター長
1億総ストレス時代とも揶揄される現代においては、もはやストレスと無関係な病気は存在しないとさえ言われていますが、実は、ストレスに対する抵抗力にはかなりの個人差があり、生まれながらにして決まっている部分もあります。しかし、こうした抵抗力やストレスから回復する力は、日常生活の中で鍛えることができます。講座では、ストレスが心身に及ぼす影響を生物医学的に概説し、そのマネジメント法を、心と体の両面からわかりやすくお伝えします。(キーワード;水中運動療法、食事療法、マインドフルネス認知療法) ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0
8月11日(日) 14:00~16:00 ハイドロトーンの多様化と将来性について
      ハイドロトーンのよりメディカルに近い部分への多様化について
B23 浅井貴子 Takako Asai 浅井貴子 Takako Asai
講・実 〈プロフィール〉看護師、助産師 第5回(2011年)アクアセラピーシンポジウム講師 ATRI/AEA/WATSU/HYDRO/AiChi認定者
ハイドロトーンはリハビリからアスリートまで使えるギアという事はすでにご存知の事と思います。リハビリからもう一歩進み、妊婦やがん患者などののリンパ障害者、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、片麻痺などの方にも応用、展開が可能です。症例数は少ないのですが、一例としてサンプルケースをご紹介したいと思います。実技はハイドロの得意分野である、リンパ障害者へのプロトコールを行いたいと思います。 ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0
8月11日(日) 14:15~15:00 ラ・ラ・ラ ウォーキングダンス
      言葉と身体の使い方を考える
A22 高橋友見子 Yumiko Takahashi 高橋友見子 Yumiko Takahashi
〈プロフィール〉La La AQUA 代表 健康運動指導士 第4回(2009年)アクアセラピーシンポジウム講師 ATRI/AEA/HYDRO/AiChi認定者
「この動きで合っていますか?できていますか?」と答え合わせに来る参加者が多くいます。とても熱心です。でも指導者も参加者ももっと自分の身体で起きていることに目を向けて観察したり、感じたりすることを楽しんでもいいのではないかな?と思うようになり「言葉の使い方」が変わってきました。ウォーキングダンスの動きの指示は最小限に、こうして下さい・ああして下さいとサヨナラして、ただあるべき事実だけを伝えると、その人本来のいきいきとした「身体の使い方」があらわれました。アレクサンダー・テクニークの考え方も入れながらご紹介します。 ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0
8月11日(日) 15:00~17:00 2012-14倉吉関金モデル クロスアクア
      余分な脂肪を燃やし、筋骨血管も見た目も5~10才若返ろう!
B24 古賀眞澄 Masumi Koga 古賀眞澄 Masumi Koga
講・実 〈プロフィール〉(株)パルフィットシステム代表取締役 健康運動指導士 総合管理学修士 第5回(2011年)アクアセラピーシンポジウム講師 ATRI/AEA/WATSU/HYDRO認定者
肥満は生活習慣病、合併症(癌、2型糖尿病、心筋梗塞、脳血管障害等)の発症頻度を大きくしますし、変形性関節症、アルツハイマー型認知症の原因としても知られています。原因の多くは「過食と運動不足」です。生活行動を変えられれば、体重は適正になり、疾病リスクを下げ、動きやすい身体になります。鳥取県倉吉市で実施している「すっきりかろやか減量教室」ではクロストレーニング理論と認知行動科学を元に、陸と水、そして関金温泉での運動療法を組み合わせました。その中から立位の基本運動から水平位のアレクサンダースイミング・ハロウィック・バットラガッツへの展開方法を紹介します。 ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0
8月11日(日) 16:00~18:00 股関節の痛みは晴れのち曇り 軽減プログラム
      ロコモーティブシンドローム予防のためのセルフアクアファノロジー
B25 青木美樹 Miki Aoki 青木美樹 Miki Aoki
講・実 〈プロフィール〉(有)アオキファミリー 取締役 体も元気心も元気すぐれもの体操 青木美樹気配りシリーズボディインナー考案開発アドバイザー AEAナショナルトレーナー 第5回(2011年)アクアセラピーシンポジウム講師 ATS\'01日本代表講師 ATRI/AEA/WATSU/HYDRO/AiChi認定者
もしも…パーソナルレッスンからセルフへ、そしてグループレッスンと展開できるロコモプログラムができたらきっと、おもしろく楽しいクラスになるでしょう。姿勢の確認も、体幹も、強弱も必要以上にこだわらず、無限の水の魅力と力を利用し、関節の可動域を広げ、自由自在に身体を動かしていく事で動ける身体に気づき、変化していく。関節に痛みや辛さを抱えている人に、少しの元気をわけてあげられる、少しの望みや希望が見えてくる!!関節、股関節の予防と痛みを軽減するプログラムです。私からアナタへ、セルフストレッチロコモクラスです。 ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

お申込みはこちら