facebook instagram

 来日記念 特別講座 by Ruth Sova & Anne Miller 【終了】

講習会コード:SS2 2015

電球いま必要な事は何か。

こんなヒトにこんなコトを教える。

アクアのレジェンドからそのヒントを学ぶ。

ATRI会長 ルース・ソーバ ATRI専務理事  アン・ミラー

 

 

米国アクアセラピー&リハビリ研究所
会長 ルース・ソーバ(Ruth Sova)
専務理事 アン・ミラー(Anne Miller)

/これからのアクアのトレンド/アクアフィットネスとアクアセラピーの違い/水を活かしたビックスリー(血行・筋力・柔軟性)のメニューとは/これが今あたなに必要なアクア/

特別講習会 1 特別講習会 2 特別講習会 3
特別講習会 4 特別講習会 5 特別講習会 6
特別講習会 7 特別講習会 8 特別講習会 9
特別講習会 10 特別講習会 11 特別講習会 12

当日配布資料(英文パワーポイント) 
認定者限定ページ >>>


※ログイン(ユーザー名&パスワード)がわからない方は
こちらへメールへ >>>

アクア コース概要

継続教育点 [アクア]AEA 3.0  [セラピー]ATRI 3.0  [ワッツ]WATSU 3.0

日 程 2015年7月12日(日) 13:00~18:00 会 場 オンワード総合研究所
(横浜市都筑区)
受講費用 一般者 \7,560(税込)
AEA/ATRI/WATSU認定者 ¥5,400(税込)
定 員 40名

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。



[ コメント ]

  1. Aqua Dynamics Institute より:

    滞在も大詰めの週末 受講叶いました。
    各国 文化背景は違っても、抱える問題は違っていてもセラビーの礎は同じ処にある事を実感出来たセミナーでした。

    カールソン そのみ
    【facebookより転載】

  2. Aqua Dynamics Institute より:

    前回、ルースさんが見えた頃、私は脊柱管狭窄症の方と向き合っていました。腰に金具を入れられた時に依頼があり 出来ることから始めました。一度 金具がずれて 再手術で金具を外されましたが 首からの痛みが続き 指先がしびれ という中で 元々 四種目が泳げたので どうしてもクロールは泳ぎたいと希望されました。四年かかりましたが 知っていること 持っている用具を使い 先日はハイドロトーンも使ってみました。今では ゆっくりとクロール 15メートル泳ぎます。

    また統合失調症で他に病気がある方で 7年かかりましたが 作業所で 軽作業を少しずつ出来るようになった女性。お給料は微々たるものですが貰えるようになったとか。

    私のしていることは些細なことです。が、これまで自分の やり方に半信半疑でしたが ルースさんの講義を聞いて 、また前に進めると思った次第です。

    私の年代は お金にならなくても やりたいことが出来る年代かと思っています。一歩前に進みます。企画してくださったことに深謝申し上げます。

    饒村彰子(WATSUナショナルトレーナー)

  3. Aqua Dynamics Institute より:

    ルースソーバさん、いつも優しく抱きしめてくださいます。お会いするだけで、あたたかな広い心と勇気が沸いてくる素敵な先生です。

    私もまだまだ頑張ろう!

    Keiko Matsumoto
    【facebookより転載】

  4. Aqua Dynamics Institute より:

    アクアセラピー特別講演会に出席してきました。

    米国アクアセラピー&リハビリ研究所(ATRI)会長Ruth Sovaさん 専務理事 Anne Millerさんからの学びは深く有意義な時間を過ごすことができました。この機会をくださった主催(株)アクアダイナミックス研究所
    今野所長 今日もまた感謝の気持ちでいっぱいです。

    フィットネスをベースに活動を続けてきましたが、フィットネスをする人々にもセラピーが必要であること数年前から強く感じるようになりました。セラピーは幅が広く奥が深い!フィットネスと併せてまだまだ学びを深めなければいけない私(^-^;)今日の学びを活かし、日本のプールが活性化し一人でも多くの人々の元気をサポートできるよう頑張りますぅ~(^_-)-☆

    この記念撮影は感動的です!

    ルースさん アンさん 今野先生の言葉には、ぐっと込み上げてくるものがあり”大丈夫また頑張ろう”って心の底から思えます。

    Thank you with my whole heart.

    Naomy Tsukasaki
    【facebookより転載】

  5. Aqua Dynamics Institute より:

    「人生を楽しむ。 知識や技術を身に付けるだけでなく、得たものを分け与える…いかに沢山の人にシェア出来るか。」

    偉大な方々の長年の功績の陰に共通する深いお言葉でした。

    ルース・ソーバ女史
    アン・ミラー女史
    今野先生

    ありがとうございました。

    鈴木 久美子
    【facebookより転載】

  6. Aqua Dynamics Institute より:

    今日は、アクアダイナミックス研究所主催の講習会に行ってきました。

    教科書やテストに出てくるこの方々とお会いできました❤️
    この写真は宝物です❤️

    Thank you for coming to Japan & teaching the trend of aqua therapy.

    Nachiko Ohnuki
    【facebookより転載】

  7. Aqua Dynamics Institute より:

    今日は、横浜で開催された ATRI特別講習会で、ATRI会長Ruth Sovaさん、Anne Millerさんによる講義を受講してきました。(50名ぐらいの大人数で、研修室が満杯でした)
    *写真は、講師スタッフの皆さんと。

    アンさんからは、アメリカの全般的なアクセラピー事情について。ルースさんからは、アクアセラピー指導の3つのアプローチポイントについて。
    ①姿勢
    ②バランス
    ③痛みの軽減
    当たり前と言ってしまえばそれまでですが…。それぞれのアプローチ方法が新鮮で、目からウロコでした!早速、今週のレッスンで試してみます!!

    講習の最後に…受講者から、還暦を過ぎても輝き続けておられる秘訣は?という質問に…
    ①「両親から、人生を楽しみなさい」と言われて育った。
    ②水が大好き。
    ③辛い事があっても前向きでいられるのは、ネガティブなことはすべて水が流してくれるから。と…。

    参加して本当に良かった!! 幸せな時間でした! ルースさん、アンさん、今野先生、AD研スタッフの皆さん…ありがとうございました!!(*^^*)

    窪 孝枝
    【facebookより転載】

  8. Aqua Dynamics Institute より:

    「この方々がいなければ、世にアクアが知れ渡る事はなかったでしょう」そんな方々に会いに行ってきました\(^o^)/

    まさかとは思いますが、知らないアクアインストラクターの方々いないですよね⁉️

    インストラクターは勿論、一般の方や、病院関係者間の方々など沢山の方々が講義を聞きにいらしていました。世には、勉強熱心な方々が沢山います。

    少しでもいいものを伝えられるように。少しでも。そんなインストラクターやリハビリや運動に携わる方々が増えますように‼️

    そしてその一員になれるように、自分も頑張りたい。今日は本当によい経験ができました(^-^)/

    松浦 翼
    【facebookより転載】

  9. Aqua Dynamics Institute より:

    I am so glad to meet Roth and Anne,again.
    Thank you for sharing precious information about aqua therapy.

    今日は、ルースソーバーさん、アンミラーさんの来日記念特別講習会を受講してきました。ルースソーバーさんは、AEAとATRIの創立者。

    ルースさんと今野先生の存在がなければ、今の日本のアクアは、違った形になっていたかもしれません。偉大な先生方の貴重なお話を拝聴できて、なんだか胸が熱くなりました。

    68歳の今も現役インストラクターでいるのは、「水とこの仕事を愛しているから」と微笑むアクアの母と、「どれだけの知識と技術を持っているかよりも、それをどれだけ多くの人にシェアできるかが重要」と教えてくださるアクアの父。

    一緒に写真を撮ってもらったら嬉しい気持ちが溢れた一枚になりました☺

    細井 知子
    【facebookより転載】

  10. Aqua Dynamics Institute より:

    楽しい時間はあっと言う間でした。初めてお会い出来てとっても素敵な方々。凄く勉強になり刺激になりました。

    今度は夏といっても来月のアクアセラピーシンポジウムです。スタッフとして頑張ります(^_^)v

    楮原 一美
    【facebookより転載】

  11. Aqua Dynamics Institute より:

    明日、ルース・ソーバ&アン・ミラー両女史の来日記念特別講習会。アクアフィットネス(AEA)とアクアセラピー(ATRI)、アクア界の二大国際組織を創立したキー・パーソンです。

    アクアに限らず、何事も同じ事が言えます。つまり、何かをヒトに教え、ヒトを育てるには「知識」と「技術」を分けて教える。知識は聞かれたら答えられる事、技術はやろうとすれば出来る事です。人を育てる目的に何かを教える。その意味は、望ましい行動を身に付け、望ましい行動に変えてもらう事だからです。それをシンプルにシッカリ伝える。AEAとATRIの養成コースでは創立時からのモットーです。

    もう一つのモットーは、「劣性順位」を先に教えること。通常なら“優先順位”を教えるのでしょうが、やるべきこと(優先順位)より、やらないこと(劣性順位)を徹底して教える。アクア界の国際ライセンスとして世界中に広まった理由の一つはそんなシンプルなコンセプトが長年継承されているから…そう思っています。

    明日が楽しみです。

    AD研 今野純

Leave a Reply

[コメント投稿をご希望の方]

コメントを投稿されたい方は、アクアダイナミックス研究所にご連絡ください。
IDとパスワードをお知らせいたします。

コメントを追加するには、ログインが必要です。