facebook instagram

第17回 HYDRO 週末ハイドロトーン合宿  >終了

講習会コード:W-HYDRO 17

終了しました。ありがとうございました。

 

 ハイドロトーンの真髄を極める         

 

■ Hydro Pilates by 菱田良子(ひしだ・よしこ)
ハイドロエクササイズとピラティスは多々共通点があります。第1に、インナーマッスルのエクササイズであること。第2に、骨盤周辺の筋肉を安定に保ちながら、各関節(特に球関節)の可動域を広げていくこと、など。そこに今回は、胸椎の可動域にもう一つフォーカスしながら、動きの統合性を体で感じて頂きたいです。

■ ハイドロダイナミックス~究極のサーキットトレーニング~ by 岩澤弘和(いわさわ・ひろかず)
ハイドロダイナミックスを行ないます。ハイドロトーンの用具上の特徴から種目の選択や配列など基本に触れる内容です。自分自身のトレーニングとしても興味を持っていただけると幸いです。

■ 肩関節の機能改善 by 花桐幸輔(はなぎり・ゆうすけ)
フィットネスクラブに通っているお客様の多くは原因が不明瞭な肩痛・肩コリを抱えています。今回は、そういった症状の改善を延長線上に置き、肩関節の解剖学的・運動学的に捉え、肩関節の機能を向上させる事を目的とした内容です。

■ パワーダンス~どう導くか~ by 坂上加奈子(さかがみ・かなこ)
特に用具を使用したクラスでは、お客様に達成感を感じて頂く事が大切で、その事が継続に繋がると感じています。しかし、お客様のレベル差や用具を装着した際の動きづらさ、指示の通りづらさから達成感を感じて頂く事が難しいクラスでもあります。参加くださったお客様に“まぁまぁ”から“良い”と言っていただく為にどう導くか、工夫している事をお話ししていきたいと思います。

 

アクア コース概要

継続教育点数 [アクア]AEA 10.0  [セラピー]ATRI 10.0  [ワッツ]WATSU 10.0

日 程 2011年7月2-3日(土日)
1泊2日
会 場 オンワード総合研究所
(横浜市都筑区)
受講費用 一般 ¥44,415(税込み)
HYDRO認定者 ¥35,595(〃)
AEA/ATRI/WATSU認定者 ¥38,535(〃)
※宿泊/食事込み
定 員 30名

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。



[ コメント ]

  1. Aqua Dynamics Institute より:

    【講師レポートより抜粋】

    ★坂上加奈子さん
    Hydro合宿の講師は今回で3回目ですがハイドロは始めて。前回も前々回もアクアフィンでした。合宿は養成でのデモとは違い、少し詳しく説明します。今回、一般のメンバーさんに対してのアプローチの仕方をお伝えしました。次回は今回よりもベターな内容に…と意欲を燃やしています。

    ★菱田良子さん
    久々の講師で緊張しました。昨年から始めたハイドロ使用でのパーソナル指導はクラブ側のニーズを上回る予想以上の反響。ただ、これらの課題は”継続”です。メンバーさんのモチベーションの維持。つまり「続けているからこそ今がある…」と理解して頂けるようにしなければなりません。質の高い内容を提供できるように今後とも努力が必要だと思っています。

    ★岩澤弘和さん
    パーソナル指導でのセラピー系プログラムが流行している昨今です。が、今回、講師をして大衆型プログラムの重要性を改めて見直す切っ掛けになった。プール施設の強みを現状よりも一層高め、ハイドロトーンを活用することで近隣他クラブとの差別化を図りたい。

    [文責:アクアダイナミックス研究所]

  2. Aqua Dynamics Institute より:

    【受講者アンケート】ご意見・ご希望・ご感想

    ●参加者とコミュニケーションを取ることができ、今後の仕事に対するアイデアをもらうことが出来ました。
    ●皆さんの考えがそれぞれ異なり、とても素晴らしかったです。
    ●ハイドロでパーソナルをやっている方が多く、少し驚きました。もっともっと、ハイドロを広めていきたいです。アスリートの話、解剖学、パワーダンスとバラエティーにとみ、とても良かったです。参加してよかったです。やっぱり合宿は良いですね。
    ●解剖学的な面での知識の確認ができ、とても良かったです。現場からの参考にさせて頂ける事項が多々あり、とても貴重なお話を聞くことが出来ました。ありがとうございました。
    ●ピラティスと理学療法の先生の医学的な面も勉強でき、人間の身体の奥深さを再確認しました。
    ●皆さんの普段着のレッスンが受講でき、明日からのレッスンの参考になりました。普及に努めていきたいです。
    ●ものすごく勉強になることが多く、本当にちょっとですが自信につながったように思います。また来ます。今回の合宿で坂上先生が、”できない人に使ってもらう事の大切さ”を教えていきたいという事とても印象に残りました。私も頑張ります。いつも気持ちは”ハ ヒ フ ヘ ホ”。今回もありがとうございました。
    ●アクアサーキット、勉強になりました。
    ●講座数を一つ減らしても、一つひとつの内容を深くしてほしい。できることなら地方でも開催をしてほしい。
    ●アクアサーキットの講座を増やしてほしい。疾病や障害別のテーマ、アスリート向けの講座も検討してほしい。

    [アクアダイナミックス研究所]