facebook instagram

台湾水泳指導者協会 20周年記念総会へ 【NEWS】  2019.01.08


アイチ紹介の中国語訳が完成しました。過日、STA台湾20周年記念事業で私の講座資料です。

第1部
https://www.spa-sauna.com.tw/ai-chi-part1/?fbclid=IwAR0bjkl3k5pDs2DJyG8cAHVPKMQ1TyJucsISKk1Tl4wkzLKLtVlI2N4IVFA

第2部
https://www.spa-sauna.com.tw/ai-chi-part2/?fbclid=IwAR2x7seM1JRC9_0QnrEwWuZviJKjuGhpQFA0G14vmWZ94uEn_73zPOo6-c8

 


イギリスで誕生した国際組織「水泳指導者協会」(Swim Teachers Association)。台湾は20年前にスタート。今回、STA台湾で様々な活動内容の中で最も印象的だったのは、高齢者への水泳指導。何と台湾では65歳以上は公営プール無料(日2時間まで)。10年前に法令化されたとのこと。公共交通機関も無料。で、高齢者にとってプールが最も安全で効果的。高齢化対策の一環なのだそうです。その通りです。

疾病医療を優先する日本。健康管理を優先する台湾。高齢者社会の向き合い方がまったく違う。政治的背景の違いをたくさん聞きました。


意外に寒い日々。持参した夏服は一度も着ずに持ち帰りました。

競泳外の水泳指導者の国際団体(STA)。台湾のSTA創立20周年記念総会にご招待を受けました。東南アジア圏STA諸国ホンコン、マレージア、シンガホールからも参加。同じ中国語(マンダリン)で意志の疎通も良く、友好的なイベントでした。

これまでのSTA台湾の主な事業は脱競泳的な泳ぎ方の普及向上。が、少子高齢化社会の到来が背景にあり、これからは水泳周辺の分野、アクアフィットネスやアクアセラピーに力を入れたいと熱っぽく話してくれました。AD研の得意分野でもあり、今後、何かと協力支援したいとお伝えしてきました。


台湾水泳指導者協会、創立20周年事業。無事終了しました。



 

詳しくは こちらへ >>>


新年早々、台湾へ行ってきます。2005年、上海へ行く機会がありました。が、鳥インフルエンザが大流行でキャンセル。その後、お声は掛からなくなりました。反日感情の高まり、少し影響したのかも知れません。同じ中国でも台湾は親日家が多いと聞いてます。アイチは“鳴り物入り”で紹介されているようです。少し気が重いのですが、頑張ってきます。


 



[ コメント ]

  1. Aqua Dynamics Institute より:

    正月早々、台湾へ。水泳指導者協会の年次総会で講演してきます。

    20数年前、首都の台北へ行ったことがあります。1泊2日の弾丸旅でした。アクアギアに不具合があり、仲介してくれた貿易商(オランダ人)と一緒に製造元へ。終日、会議。宿泊先で食べた夕食と朝食が美味しかった。が、何を食べたのが思い出せません。仲介してくれた方と連絡をとってみました。が、既に退職…オランダへ帰国。製造元は数年前に廃業したとのこと。少し淋しい。これも時代の流れですネ。

    さて、今回、フリーディーが一日あります。何を食べるか。何を見るか。今からワクワクしています。