facebook instagram

第1回 (水中ウォーキング) 講習会 >報告記事

講習会コード:HDW 1

終了しました。

ありがとうございました。

 

アクアオンライン:http://ameblo.jp/aqua-adi/

最新ニュース:水中ウォーーキング すぐに役立つアクアの基本

アクア コース概要

継続教育点数 [アクア]AEA 4.0  [セラピー]ATRI 4.0   [ワッツ]WATSU 4.0

日 程 2011年1月16日(日)
13:00~17:00
会 場 オンワード総合研究所
(横浜市都筑区)
受講費用 一般 ¥8,400(税込み)
AEA/ATRI/WATSU認定者 ¥6,300(〃)
定 員 30名

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。



[ コメント ]

  1. aquastaff より:

    【受講者アンケート】ご意見・ご希望・ご感想
    ●水中ウォーキングは指導していますが、外部での講習会は初めて参加しました。帰ったらスタッフに伝えます。
    ●基本の基本でわかりやすかったです。
    ●思った以上にウォーキングは、奥が深い事がわかりました。
    ●ひとつひとつの動作が確実に身体に効いてくるので、とても気持ち良かったです。
    ●ウォーキング初体験者としては、参加して良かったです。ありがとうございました。
    ●ウォーキングのレパートリーが増え、とても勉強になりました。
    ●先生の笑顔にとても癒されました。ありがとうございました。
    ●最近、マンネリ化しているので、ウォーキングのバリエーションをもっと沢山欲しい。プラス、ペアでのファンウォーキングなど別ワクで講習会が有るとうれしい。
    ●とてもわかりやすく、勉強になりました。水温が低い時は、私は走るほうが体が温まって良いのかと思っていましたが、大きな動作をした方が体温が上がると教わったので、これからレッスンにつなげます。
    ●フォームのチェック方法などもあると良いかもです。また参加したいです。
    ●基本から動作についてしっかり教えていただき、とても勉強になりました。また、バリエーションなども教えいただけたので今後のレッスンに取り入れながら、少しずつ自分のモノにしていきたいです。
    ●ウォーキングのみの講習会は、初めてでしたが、日頃何気なくこなしていた分、とても奥が深く、考える機会となりました。時間もちょうど集中が保てる時間で良かったです。次回のウォーキング半日講習もぜひ参加したいと思います。
    ●定期的にコースは持っていないのですが、これから、老人が老人を相手にアレクサンダー・アイチ・ウォーキングを教えていきたいと思っています。それにつながる講習会を定期的に行ってください。
    ●再確認できた。自分がゆったり動けました。水温がちょうど良かった。
    ●自分のやっていた動作で、勘違いをしていることがあり、いい発見になりました。ありがとうございました。
    ●現場の実際からのスキルなので、とても安心感と質の高さを感じ、自信を持って日々の現場に反映できるような気がします。またこのような機会に、勉強させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。
    ●また来たいと思います。あっという間に時間が過ぎていきました。ありがとうございました。
    ●とても勉強になりました。
    ●基本がとてもわかりやすかったです。
    ●とても丁寧な講習内容で大満足です。テキストも細かく、図入りで嬉しいです。
    ●ウォーキングの奥深さを感じました。早速、レッスンに生かします。ありがとうございました。

  2. member より:

    第1回ハーフディ講習会『水中ウォーキング』を担当させて頂きました田井村悦子です。
    当日の朝、目が覚めると外は一面の銀世界、千葉、茨城地区は早朝から降り出した今年初めての雪が3センチほど積もっていました。この天候では来られない方が出るのではと心配しましたが、会場についてみると鷺沼は晴天で一人の欠席者も無く講習会を始めることができました。

    3時間の実技ではほとんどプールの中を歩いて歩いて歩きまわりました。内容はセラピー系の水中ウォーキングをストレッチなどを交えて行いました。腰痛、肩こり、膝痛、股関節痛などに効果的な歩き方から、NGの姿勢、声掛け、速さ等を体感して頂くことで以外に見落としがちな安全面を学習して頂きました。今後も水中ウォーキングの指導者、愛好者が増えて行ってくれたら良いと思います。

    参加者の皆さんお疲れさまでした。遠くは青森、新潟、長野、山梨から参加して下さった方もあり本当にお疲れさまでした。講習を行ってみて感じたのですが、4時間は短いようで以外にしっかり講習出来て、遠方の方も参加者しやすく、とっても良いというのが感想でした。

    もう少しアクアセラピーを覗いてみたいと感じて下さった方は2月27日にベーシックセラピー講習会が行われますので、そちらにもご参加頂けたらと思います。

    当日お手伝いを頂きました松本さん、窪さんを始めとするAD研のスタッフ、そしていつも私たちを導いて下さる今野先生、当日は一緒にプールの中を歩いて下さりありがとうございました。今回も沢山の水の仲間にお会いすることができて嬉しかったです。皆さんありがとうございました。

  3. aquastaff より:

    ハーフディ(半日)講習会は今年からの新しい企画。第1回は水中ウォーキングでした。講師は田井村悦子さん(ATRIナショナルトレーナー)。さすが指導経験豊富なヒトだけあって、的を得た内容で講義も実技もとても盛り上がりました。

    水中歩行をしている方は全国、どこのプールでも見かけます。もっともポピュラーなアクアと言えます。一見簡単そうに見える歩行ですが、実は難しい。水の中だからこそ効果的な歩き方を指導しようとした場合、それなりの専門知識が必要なのです。ちょうど水泳指導での「板キック」と似ていますネ。コレがイイ加減だとその後、効果的な泳ぎ方を身につけようとしても難しい。それと同じです。

    前歩き⇒横歩き⇒後ろ歩き。基本から応用へ。正しい水中歩行が指導できる方を一人でも多く増やしたいですね。ハーフディ講習会では今年はもう一回、水中歩行を行います。第4回(6月19日)です。今回、諸事情でご参加できなかった方は是非お申し込みを…。

    AD研 今野純