facebook instagram

 2015~16年度(第7回)アクアセラピー・シンポジウム 2015年8月

講習会コード:AA 7

実行委員会 全員


第7回セラピーシンポ ロゴマーク

 アクアセラピーの国内総会。


待ったなしの高齢化社会。

アクアセラピーの“時代”です。

日本の今、シニア人口は4人に一人。メタボは男性2人、女性5人に一人。ロコモは腰が2人、膝が4人に一人。アクアセラピーを必要としている方が急増してます。指導現場の最前線で活躍している講師陣から学ぼう。

 

全体 1 全体 2 全体 3
全体 4 全体 5 全体 6
全体 7 全体 8 全体 9
全体 10 全体 11 全体 12

詳しくは こちらへ >>>


国内外で活躍 第一級プレゼンター 28名


1-1 青木 4-1 石川 2-1 薄衣 4-2-1 遠藤 1-2 大塩 2-2 尾陰 2-4 康
1-3 窪 2-3 古賀 4-2-2 今野 1-4 田井村 4-3 田中 1-5 田中義 4-4 蝶野
1-6 筒井 2-5 坪井 4-5 中野 2-6 長嶺 1-7 ニオ村 4-6 野見山 4-7 野村
1-8 長谷川 1-9 藤田 1-10 松本 1-11 元井 1-12 矢野 1-13 湯井 2-7 若林

■青木美樹(有限会社アオキファミリー) ■石川哲史(すこやか元気ばらんす整体院/手技矯正師) ■薄衣和香(社会福祉法人岩手県社会福祉協議会/ふれあいランド岩手) ■遠藤久恵(株式会社アクアダイナミックス研究所)■大塩琢也(温泉アクティブセンター/理学療法士) ■尾陰由美子(有限会社アクトスペース企画)■康徳龍(新潟リハビリテーション大学准教授)■窪 孝枝(スポーツクラブNAS株式会社) ■古賀眞澄(株式会社パルフィットシステム)■今野 純(株式会社アクアダイナミックス研究所) ■田井村悦子(エコ・ウエルネス) ■田中友紀(相澤病院脳卒中・脳神経リハセンター/理学療法士)■田中義懸(田中クリニカル整体院) ■蝶野美香(スタジオsorama主宰)■筒井美恵(フリー) ■坪井啓子(有限会社アクアブルーオヴティ)■中野直子(フリー)■長嶺敦司(疾病予防運動施設リューザ/理学療法士)■饒村彰子(フリー) ■野見山 憂(株式会社パワーフィットネス・イーズ)■野村武男(株式会社つくばアクアライフ/国立筑波大名誉教授) ■長谷川正太郎(長谷川整骨院) ■藤田麻里(ウム・プラス) ■松本桂江(アクアウォーキング研究会/アクアフレンズ代表) ■元井千佳代(関西大学非常勤講師) ■矢野真弓(Ms.UNITE MU) ■湯井有紀子(医療法人社団健生会/ム・ウ21あざみ野) ■若林淑子(愛知医科大学運動療育センター)<敬称略/あいうえお順>
感謝状 講師 全員


運営委員(16名)

1 青木美樹 6 遠藤久恵 3 太田哲也 今野純 16 今野容子 坂上 6 佐藤和和巳
田井村悦子 24 高田千恵子 1-5 田中義懸 11 谷 政樹 17 葉山亜希恵 13 原亜季子 19 藤田麻里
松本 □  7 末吉裕美          

□青木美樹(アオキファミリ-) □遠藤久恵(AD研究所) □太田哲也(明治スポーツプラザ) □今野 純(AD研究所) □今野容子(AD研究所) □坂上加奈子(フリー) □佐藤和巳(ザ・ビックスポーツ) □末吉裕美(フリー) □田井村悦子(エコウエルネス) □高田千恵子(暖団談) □田中義懸(田中クリニカル整体院) □谷 政樹(田園スイミングスク―ル) □葉山亜希恵(コンフォーター) □原 亜希子(田園スイミングスク―ル) □藤田麻里(ウム・プラス) □松本桂江(フリー) □末吉裕美(フリー) <敬称略/あいうえお順>


一般委員(31名)

2 秋山尚子 3 浅井貴子 4 荒川啓子 5 上野美代子 7 太田 藍 9 大貫那知子 10 楮原一美
11 金杉亜矢子 12 金森有美 13 木村智恵 14 倉田 幸 18 坂田暢子 20 佐藤知美 21 鈴木和栄
22 鈴木久美子 25 高村麻奈美 28 玉森恵美子 坪井 □ 17 NAoMY 31 中田有紀 32 中野直子
33 中山紀子 34  貫井慎吾 35 根上千都子 37 葉山 靖 14 原恵 42 宮田文化 43 安田美子
44 山口峰子 45 山本彩海 46 渡部康恵        

□秋山尚子(シンワ・スポーツ・サービス)□浅井貴子(フリー) □荒井啓子(アオキファミリー) □上野美代子(フリー) □太田 藍(AD研究所) □大貫那知子(フリー) □楮原一美(フリー) □金杉亜矢子(シンワ・スポーツ・サービス) □金森有美(フリー) □木村智恵(フリー) □倉田 幸(フリー) □坂田暢子(フリー) □佐藤知美(AD研究所) □鈴木和栄(フリー)□鈴木久美子(アクアブルーオブティ) □高沼麻奈美(AD研究所) □玉森恵美子(レッサコンサルティング) □坪井啓子(アクアブルーオブティ) □NAoMY(WOMEN-BEB-NET) □中田有紀(Kibiki鍼灸治療院) □中野直子(フリー)□中山紀子(フリー) □貫井慎吾(フリー) □根上千都子(AD研究所) □葉山 靖(コンフォーター) □原 恵(AD研究所)  □宮田文化(みらい) □安田美子(ミズノスポーツサービス) □山口峰子(フリー) □山本彩海(フリー) □渡部康惠(フリー)  <敬称略/あいうえお順>


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

前回(2013年)第6回アクアセラピーシンポジウム こちらへ >>>


スタッフ 0

スタッフ 1 スタッフ 2 スタッフ 3
 スタッフ 4  スタッフ 5  スタッフ 6

アンケート 女性
講師&講座 変更のお知らせ

第2日目 8月16日(日) 12:30-14:00 講座D21(レクチャー) 「水中運動治療における動作機能の改善と患者へのカスタマライズの仕方」(by 金埃弘) この度、日本の新聞でも

この度、日本の新聞でも再三取り上げられた中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS)が韓国ソウル市内で発生した問題。感染確認死者33人、感染者186人。この度、韓国政府より、海外渡航を自粛(8月末まで)するよう関係施設へ要請が出されました。ソウル・リハビリセンターは半官半民の施設。金氏は同センター長。職責上、政府勧告に従うことになり、来日が出来なくなりました。従いまして、金氏の友人の康氏へ急遽、講師をお願いする運びになりました。講座の詳細は以下の通りです。ご理解ください


[講座名] ロコモ向け予防運動と水中運動の関連性

d21[講師] 康 徳龍(かん・とくよん) 新潟リハビリテーション大学 医療学部リハビリテーション学科助教

[講師から一言] 韓国の大学時代の友人(金埃弘氏)がMERS問題で“自粛”することなり、私が彼の講座をお引き受けすることになりました。私は日本の大学(筑波大)で学び、今は日本で理学療法を教えています。

[講座内容] 水中運動はメタボとロコモの疾病予防、そして、フィットネスとしての健康増進、双方に大変効果的です。現在、私が研究している高齢者向きの足腰を強くする運動プログラム(陸上)から見た水中運動の関連性をご説明します。要するに、ロコモ向け予防運動です。そして、水の特性を活かした呼吸循環器系のメタボ向け予防運動との関連性、適切な運動強度はどうあるべきか、などをご提案します。


アクア コース概要

インターネットからのオンラインで申し込みができます。トップメージの専用バーナーからお入りください。
※パンフレットが出来次第、インターネットにアップします。

日 程 2015年8月15/16/17日(土日月)
※3日間
会 場 田園スイミングスクール
(川崎市宮前区宮崎)
受講費用 【参考例】
【認定者A/B】(+税) 
A:AEA/ATRI/WATSU 
B:ADI/HYDRO/AiChi
1日間 14,000円/15,000円
2日間 28,000円/30,000円
3日間 40,000円/42,000円
【一般者】(+税)
1日間 16,000円
2日間 31,000円
3日間 44,000円
定 員 3日間述べ200名

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。

PDF資料ダウンロード

詳細情報PDF


[ コメント ]

  1. Aqua Dynamics Institute より:

    楽しく講義をさせて頂きました。ご参加下さいました皆さん、ありがとうございます。そして、アクアダイナミックの皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございます。

    石川 哲史
    【facebookより転載】

  2. member より:

    脱・戦前
    筒井美恵

    熱い、暑い2015年のアクアセラピーシンポジウムがまるで夢のような、季節の移り変わりの早さに驚かされます。
    本当に盛大な内容の濃い、アクアセラピーシンポジウムを、誠にありがとうございました。

    各先生方の講座の内容、会場の運営に携わるスタッフの方々のご様子に大きな進化を感じ、受講者の方々の姿勢にも、以前より更に深い探究心と向上心、現場の雰囲気が伝わってくる緊迫感が感じ取れました。今すぐ実行したい、学んだ自分を待っている方達がいる。正に即実践できる内容を熱望されていました。
    もう7回目となったシンポジウムも、さらに日本らしい、きめ細やかで丁寧、細部に創意工夫が散りばめられた、美しい、優しい、思いやりと愛情いっぱいの、その場を去り難い、ふるさとのような癒しと、幸せに満ち溢れた素晴らしい…、心にいつまでも、いつまでも残るものでした。
    毎回、回を重ねるごとに、シンポジウム自体が強く、たくましく、成長し、人の人生のように、貫禄と、成熟、人を、水をより深く愛しているように思います。

    講師を務めると共にさまざまな講座に参加させていただき、帰宅してからの日々、身体がその威力を証明してくれます。頭のてっぺんから趾の先、内臓の裏側までが非常に調子よく、正に絶好調。運動神経、感覚神経の感度がまるで違います。毎日シンポジウムに通いたいくらいの心地良さです。

    心も身体も大喜び。

    かつて、戦後復興を遂げ、都内に大きな誇れる大学病院が建ち、海外から視察団が来た際、
    “プールのない病院なんて日本はまだ戦前だな。”と苦いコメントをもらったエピソードを伺ったのを思い出しました。
    日本でアクアセラピーがなかなか普及しない背景に、皮肉なことに戦後の豊かさがあると、今野先生に伺いました。沢山の病院、沢山の医師、沢山の薬、最先端の医療に、恵まれた保険制度等。多くの人が病院に行かれるチャンスがありました。逆に、米国などは、2度の世界大戦後、ベトナム、湾岸戦争等。更に民族紛争や内戦の続く国々。皆心も身体も傷ついた多くの兵士や市民を抱えているにも関わらず、病院もなく、医師もいない、薬もない現実と病院にかかれない貧富差。近くにいる仲間や家族、自分たちが自ら行動を起こす他に手立てがない。
    藁をもすがる思いで培われ、掴み取っていった手段がアクアセラピーだったのです。

    ヨーロッパ全土のプールよりも多くのプールがあるという日本。
    痛みや不調を抱える人の役に立てる、未来の笑顔に繋がる素敵な役割がアクアセラピーなのです。

    シンポジウムから戻った早々に、「今日病院で花マルをもらったよ。ハイドロを持って3か月プールで歩き続け、10キロ減量も出来て、肝臓の数値が基準値内にバッチリおさまっちゃった。薬も飲まず、プールだけだよ。」と嬉しいニュースを満面の笑みを浮かべて話されるメンバーさん。どんどん生まれ変わるご自分の身体とライフスタイルに自信が溢れ、お心の余裕が周りの方々への優しさとなって、その方が本来お持ちの命の力が存分に発揮され始めます。

    人と水が織りなす計り知れない奇跡の魔法に、鳥肌が立つ程の幸福感です。

    健康は水の中にある

    “日本はまだ、アクアセラピーをしていないのか?それじゃまるで 古代ローマ時代以前だな。”
    カラカラ帝に笑われては大変。
    プールが無理ならば、サイズを変えてセラピー大浴場?アクア銭湯?などと想像してしまいました。

    変化が進化を生み、評価が効果に繋がる。
    日本全国で日々試行錯誤、創意工夫、努力精進されている先生方の今日の一歩が、未来の一歩、
    懸け橋(架け橋)に繋がっています。

    シンポジウムでの素晴らしい皆様の笑顔を毎日励みに、私も今日を精一杯頑張り楽しみます。
    最高の宝物を、誠に誠にありがとうございました。
    再会を心待ちにしております。皆様のご健康とお幸せを祈りつつ…。感謝を込めて…。

  3. Aqua Dynamics Institute より:

    アクアセラピーシンポジウム2015、全てのプログラムが終了しました( ´ ▽ ` )ノAD研今野所長が暑い熱い3日間を統括します。

    https://www.facebook.com/masumi.koga.37/videos/454353124749443/

    古賀真澄
    【facebookより転載】

    Admiration of your “live” discussion with another aquatic therapy specialis, JunKonno!!

    Cara Loeser
    【facebookより転載】

  4. Aqua Dynamics Institute より:

    アクアセラピーシンポジウムでボランティアスタッフをしてくださった大貫那知子さんから楽しい動画が届きました。ありがとうございました!

    https://www.facebook.com/aqua.dynamics/videos/862706187139157/

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  5. Aqua Dynamics Institute より:

    Aqua Therapy Symposium inJAPAN 2015-16 part 2

    https://www.facebook.com/aqua.dynamics/videos/862635777146198/

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  6. Aqua Dynamics Institute より:

    Aqua Therapy Symposium inJAPAN 2015-16

    https://www.facebook.com/aqua.dynamics/videos/862434280499681/

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

    • Aqua Dynamics Institute より:

      In aqua sana est →健康は水の中にある
      古代ローマ時代から受け継がれている言葉。
      スタッフとして、素晴らしい先生方の貴重なレッスンを沢山勉強させて頂きました。
      水の中に入っている方々の身体&心が変わっていく所を沢山見る事ができました。
      水も人も喜ぶレッスンが私の目指す所!改めて感じたシンポジウム。
      水と関わる方々の笑顔は最高です★
      ※社員時代の同期、『ハイドロ親父』。相変わらず暑苦しい。。。いやいや、熱い素晴らしいセラピストです。
      リスペクト!!

      太田 藍
      【facebookより転載】

      • Aqua Dynamics Institute より:

        元シンクロ選手の藍ちゃん。
        長年浮いてきたもの同士。
        話が弾みます*\(^o^)/*水が大好き❤

        Nachiko Ohnuki
        【facebookより転載】

        • Aqua Dynamics Institute より:

          アクアセラピーシンポジウムが終わりました。ボランティアスタッフとしての4日間。たくさんの人と連携してのスタッフ業務、空き時間にはたくさんお話させて頂き、疲れるどころかエネルギーフルチャージ*\(^o^)/*
          ありがとうございました❤️

          Nachiko Ohnuki
          【facebookより転載】

          • Aqua Dynamics Institute より:

            アクアセラピーシンポジウムが終わり現場に戻って3日。レッスンが楽しすぎる。

            今野所長のお話にあった日本のアクアセラピーは、この10年でコンテンツが定まった。今度はそのコンテンツをどのように現場に落とし込むか。

            そのコンテンツのうちの3つを、スタンディング、ウォーリング、ウォーキング(ウォーキングハンズ)を本日の水中ウォーキングのクラスで実施しました。寒くならないようにウォーキングの間にスタンディングとウォーリングを挟む。どんどん体が動くようになることを感じて頂き、プールから上がったお客様からは体が軽くなった。とのお声を頂きました。浮力から重力の環境に変わった直後に軽くなったと感じられる。素晴らしいプログラムだと改めて感じました。

            アクアセラピーのクラスは週に1本。でも、水中ウォーキングのクラスに少しずつ差し込んでいます。アクアセラピーは特別難しいものではなく、フィットネスとリハビリの間のグレーゾーンを埋める水中運動。なかなか同世代の認定者には出会わないのですが、、、。10年後の日本社会のことを思って…同世代の仲間求む。笑

            Nachiko Ohnuki
            【facebookより転載】

  7. Aqua Dynamics Institute より:

    熱い、暑い、3日間が過ぎました。第7回アクアセラピーシンポジウム、全講座無事に終了したことをご報告いたします。

    シンポジウムにご協力いただいた皆さま、本当にお世話になりありがとうございました。
    次回、二年後の第8回に向けて新たなカウントダウンが始まります。
    また、皆さまの笑顔に再会出来る日を心待ちしております。お元気で!

    https://www.facebook.com/aqua.dynamics/photos/pcb.862600307149745/862600273816415/?type=1&theater

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  8. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    B35
    『痛いの痛いの飛んで行け!』
    (膝 肩 腰を動かそう)
    ~おばあちゃんなんて言わせない!しっかり立って歩きましょ!~
    ★講師; 田井村 悦子さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  9. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    B34
    『Ai Chi dance 』(アイチダンス)
    ~人生、ラスト5年のアクアダンス~
    ★講師; 坪井 啓子さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

    • Aqua Dynamics Institute より:

      TSUBOIです。私の講座の題名はAiChi Danceでありましたが、副題には「人生ラスト5年のアクアダンス」とあります。

      ほとんどの参加者が終末期5年に実施するエクササイズと思ってみえたようです。

      私のご提案は元気なうちにカラダのために準備できることを定期的なシークエンスを繰り返すことで、さらに効果的なものにする、、元気にフィットネスクラブに通う健常者向けのアクアダンスです。
      終末期なんて自分でもいつかわかりません。いつ来るか分からないラスト5年を健やかに過ごせるための、元気なうちからの準備エクササイズです。

      私は50歳になるために47歳くらいからワクワクして準備しました。55歳をかっこよく通り過ぎるために53歳くらいからワクワクしてました(笑)そしていま、カラダもココロも健やかで美しい凛とした60歳を夢見てる(笑)だから準備に余念がない!と、いう必死感じゃないよー(^○^)ねー。
      楽しむ様に、効果を感じる余裕があることが大切。それは、元気なうちに始めれば始めるほど、加齢が、自然の流れとして、、そしてワクワクして受け止めれます。

      しかし、この繰り返しは様々な痛みの解消、姿勢の改善にもなるようです。TSUBOIの実際のmyクラスの参加者のご意見に証明されています。

      今回のTSUBOI講座に、光栄にも日本のアクア業界を今野先生と同時期に切り開いた 筑波大学名誉教授の野村武男先生が参加してくださいました。

      優しいフィードバッグのなかには、今後考えていかないとなぁ〜と感じてることがありました。それは、他の講師の先生の講座からも感じました。ほんと、講師の皆さんのプレゼンは素晴らしかったです。
      もっと精進したい。

      学業的にも学んで学んで学んで!!体勢的にも、現在学んでいるジャイロキネシスのトレーニングを通して、今回、私のカラダを具体的にメンテナンスしてくれた葉山靖 トレーナーと田中義懸 整体師のアドバイスを貫き通す!!なーんてね。あははは為せば成るよ。ワクワク(*☻-☻*)

      AQUA BLUE of T
      【facebookより転載】

  10. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    B33
    『アクアストレッチ【肩関節編】』
    ~アクアストレッチとトリガーポイント~
    ★講師; 長谷川 正太郎さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  11. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    A32
    『2人アイチからワッツへ』
    ~究極の水中リラクゼーション~
    ★講師; 饒村 彰子さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  12. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    D31
    『介護予防における水中運動療法の試み』
    ~新しいディサービス「水中運動療法型」と医療費削減~
    ★講師; 野村 武男さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  13. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    C31
    『痛みは』どこから?
    ~なぜ痛くなるのか?原因は何か?どうすれば治るのか?私たちに出来ることは?~
    ★講師; 石川 哲史さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  14. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    B32
    『糖尿病予防・改善に対するアクアエクササイズの考え方』
    ~リスク管理のできるアクア指導者を目指して・・・~
    ★講師; 長嶺 敦司さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  15. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    B31
    『Gravity Aqua』
    ~動きやすい身体をつくる~
    ★講師; 湯井 有紀子さん

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

    • Aqua Dynamics Institute より:

      本日はアクアセラピーシンポジウムの講座を担当させていただきました。今野先生をはじめ ボランティアスタッフの皆さん お世話になりました。ありがとうございました。

      3日目 朝一番だというのに 受講者の方々の アクアセラピーに対しての熱い思いがヒシヒシと伝わってきました。これからのアクアセラピーが進んでいく方向をしっかりと見極め またアクアファミリーの皆さんと知識の共有をしながら 成長していこう❗️と強く思いました。

      湯井 有紀子
      【facebookより転載】

  16. Aqua Dynamics Institute より:

    JAPAN AQUATIC THERAPY SYMPOSIUM2015-16
    Aichi Demo JUN KONNO

    https://www.facebook.com/aqua.dynamics/videos/862171600525949/

    Aqua Dynamics Institute
    【facebookより転載】

  17. Aqua Dynamics Institute より:

    ◆第7回◆アクアセラピーシンポジウムの報告です。第三日目(8月17日)

    A31
    『AiChi三昧』
    ~シンプルアイチ&ショートバージョン~
    ★講師; 遠藤久恵&今野純

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  18. Aqua Dynamics Institute より:

    水のちから・やくわりに改めて出会い、水に仕える…アクアセラピーシンポジウム2015

    古賀 眞澄
    【facebookより転載】

  19. Aqua Dynamics Institute より:

    昨日の16日(本日17日が最終日です)に川崎市宮前区にある田園スイミングスクールにて行われている、「2015〜2016年度(第7回)アクアセラピーシンポジウム」に行ってきました!

    アクアセラピーシンポジウムの模様は、ジャパンフィットネス10月号(9/28発売)のイベント報告ページにて掲載を予定しています!お楽しみに!

    japanFITNESS
    【facebookより転載】

  20. Aqua Dynamics Institute より:

    本日最終日、商品販売は午後4:00までとなっております。

    アクアシューズ、マイクベルト、オーダーコスチュームなどなど、インストラクターには欠かせないアイテムをたくさん取り揃えております。また、チョッとしたお土産として、特製シンポジウムせんべいも販売しています。

    大変お安くなっていますので、在庫切れもチラホラ。♪この機会にぜひどうぞ!♪

    アクアダイナミックス研究所
    【facebookより転載】

  21. Aqua Dynamics Institute より:

    TSUBOIです。セラピーシンポジウムは最終日となりました。多くの参加者さんの秩序ある指導者らしい行動で、事故もなく大きなアクシデントもなく、進んでいますよ。

    本日はあいにく終日の雨模様です。足下に気をつけてお越しください。

    TSUBOI講座はAiChi Dance、これまた最終枠の講座です。
    申し込んで頂いた方々に、満足感が残る様に頑張りますね(*☻-☻*)

    動画は、スタッフ朝ミーティングでの気合い。
    『 Aqua splash!!!! 』
    https://www.facebook.com/video.php?v=829293533851793&pnref=story

    AQUA BLUE of T
    【facebookより転載】

  22. Aqua Dynamics Institute より:

    アクアセラピーシンポジウムのプレゼンターをさせて頂きました!

    今までに感じた事のない雰囲気と感覚。反省は多々ありますが、本当にいい経験をさせて頂きました。
    感じた事は、うちの施設でやってる事は日本にとって本当に大切なんだなという事。そして、そこで働かせて頂いている事に感謝しなきゃいけない事。

    そして、今回講師をさせて頂いたのはたくさんの方々が支えてくれたからの事。『感謝』しかありません。これからも『謙虚』に『情熱』を持って現場でたくさんの方々に喜んで頂ける様に健康のお手伝いをさせて頂きます。

    これからも福岡から発信します! I ♡ HYDRO-TONE

    野見山憂
    【facebookより転載】

  23. Aqua Dynamics Institute より:

    Aqua Therapy Symposium. Final day. Before starting. Our job is to tell participant the way to go.

    チーム誘導。今日も笑顔でシンポジウムをサポートします!

    Kanako Sakagami
    【facebookより転載】

  24. Aqua Dynamics Institute より:

    일본에 오면 항상 많은것을 느끼고 간다. 세미나 내용부터 선생님들의 행동 모두가 감탄이다. 멋지다. 항상 잘해주셔서 감사합니다.

    日本に来たら、常に多くのことを感じていく。セミナーの内容から、先生たちの行動すべてが感心である。クール。常によくいただきありがとうございます。

    Jung Hoon Kim
    【facebookより転載】

    • Aqua Dynamics Institute より:

      일본 세라피 포럼!!
      많은걸 느끼고 좋은 친구들도 사귀고 좋은시간 이였다.
      또 만날날을 기대하며..
      이제 일상으로 다시 돌아가서 열심히 해보자^^

      日本セラピーフォーラム!
      多くを感じ、良い友達を作り楽しい時間でした。
      また会う日を楽しみにし.
      今定期的に戻って懸命に試してみます ^ ^

      Jae Yong Lee
      【facebookより転載】

  25. Aqua Dynamics Institute より:

    ~~ココロの応援を浴びながら♪~~ アクアセラピーシンポジウム国内総会にて、10年以上育ててきた水泳指導法を発表しました。

    《今回の機能水泳》
    ★《目的》
    自分が持つ機能を呼び起こすことで、心地よく、痛みなく、効率良く泳ぐ水泳指導法『誰にでも出来る!水面を滑る《ばた足》』
    ★《軸の柔軟性》を導き出す水中運動
    ①ヤモリ
    ②マンタ
    ③でんでん太鼓
    ★体幹から、指先までの連動
    ①上肢と体幹⇒小指ストレッチ
    ②下肢と体幹⇒足の親指からの連動
    ~~おまけ♪
    ★ほい!ほい!エクササイズ
    神経ど筋肉、心と身体の連動エクササイズ

    一昨日出会い、ボラスタ(ボランティアスタッフ)を共に務める皆さんからの、言葉にならない応援シャワーをひしひしと感じながら、初の発表を、終える事が出来ました♪ココロは、伝わる~~そして、パワーになる!

    これまで、30年以上私が教わってきたたくさんの先生方、そして、一緒に試行錯誤してきた寿ちゃんに、心から感謝です。楽しかった\(^-^)/チャンスを頂き、有難うございました!

    中野 直子
    【facebookより転載】

  26. Aqua Dynamics Institute より:

    第7回アクアセラピー・シンポジウム 

    アクアバイク体験会、多くのインストラクターの方に体験してもらい貴重なご意見ありがとうございます!

    アクアセラピーシンポジウムに参加者の中には、今後の高齢化社会も見据えて参加されたオリンピックメダリストの「中村真衣」さんへもアクアバイクを体験して頂きました。競泳アスリートの目線からのアクアバイクの様々な競技への活用についても貴重なご意見頂き、大変参考になりました。

    シンポジウムも残すところ1日になってしまいました。最終日もどうぞ宜しくお願いします。

    Aquasport Concept JAPAN
    【facebookより転載】

  27. Aqua Dynamics Institute より:

    興味あるブランドを聞かれれば ARENAやMIZUNOやASICS 部屋の中をみても特に高そうなものないし……

    どうやら、形のある『財産』は 全然持ってないみたい。でも、目には見えないし、人にはわかりずらいかもしれないけど、『無形の財産』を人より ちょっと多く持ってるのかも。。。

    い〜っぱい笑いました!!いいお話をたくさ〜ん聞かせてもらいました!!人POWER注入されました!! ことし夏も。。。とってもいい夏でした!!!!!

    この場をお借りして。。。2日間、ほんとうに ありがとうございました。本日最終日は、離れた場所から YELLを送らせていただきます。

    中山 紀子
    【facebookより転載】

  28. Aqua Dynamics Institute より:

    アクアセラピーシンボジウム 受講生として、参加してきました。
    学びあり、楽しさあり、久しぶりの再会もあり、とっーても充実した一日でした。

    皆様、残り二日間頑張ってください!!ありがとうございました♪(*≧∀≦*)

    韓 順亜
    【facebookより転載】

  29. Aqua Dynamics Institute より:

    プールボラスタ裏事情

    受講者のかたに『そのタオルかわいいですね』っていわれました。

    『誘導チームお揃いなんです。音響とか、各チームでお揃なんですよ♪』と伝えたら『へぇ〜〜いいですね』と。。。すかさず『来年は是非スタッフで(#^.^#)』とお誘いしちゃいました

  30. Aqua Dynamics Institute より:

    2015〜16年度(第7回)アクアセラピーシンポジウムで学んでいます。

    昨日は「スポーツクラブでアクアセラピーを成功させるためのヒント」を受講させて頂きました。

    寒くならないためのポイント「呼吸」

    講義も実技も全内容が確認と確信と参考となるものでした。この感動を忘れないうちに書き留めておきたかったのです。

    窪 孝枝先生 ありがとうございました。

    今日は、これから 尾陰由美子先生のシナプソロジーです。新しい刺激を吸収してきます。

    Yumiko Imazu
    【facebookより転載】

  31. Aqua Dynamics Institute より:

    プールボラスタ裏話。。。

    まずは。。。数年ぶりにコンビ復活!!!!

    中山 紀子
    【facebookより転載】

  32. Aqua Dynamics Institute より:

    Aqua Therapy Symposium. Day 2. Staff meeting in the morning.

    アクアセラピーシンポジウム!

    アクアフィットネスカンファレンスとはまた少し違う風。ジワジワとそのプログラムに込められた未来への『おもい』を感じます。今日も沢山の仲間と共にシンポジウムをサポートします!!

    Kanako Sakagami
    【facebookより転載】

Leave a Reply

[コメント投稿をご希望の方]

コメントを投稿されたい方は、アクアダイナミックス研究所にご連絡ください。
IDとパスワードをお知らせいたします。

コメントを追加するには、ログインが必要です。