facebook instagram

第2回 HYDRO ハイドロ・ステップアップ講習会 【終了】

講習会コード:S-HYDRO 2

究極のアクアギアHYDRO-TONEを極める。

アスリートからリハビリまで。

ハイドロトーンの特徴を活かすコツを学ぶ。

   
     
     

ハイドロトーン 詳しくはこちらへ >>

アクア コース概要

継続教育点 [アクア]AEA 4.0  [セラピー]ATRI 4.0  [ワッツ]WATSU 4.0

日 程 2012年7月22日(日)
09:30~17:30
会 場
オンワード総合研究所
(横浜市都筑区)
受講費用 HYDRO認定者 ¥12,180(税込み) 
リフレッシュ(2回目から) ¥6,930(〃)
※昼食1回付き
定 員 30名

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。



[ コメント ]

  1. member より:

    熱い研修、熱い軍団、ハイドロファミリー!ブラボー!!

    非常に充実した、内容の濃い、すばらしいハイドロ・ステップアップ講習会をありがとうございました。
    知識、経験、キャリアも充実され、よき環境、よき仲間に恵まれ、いきいきと、何倍もパワーアップされた大塩先生の簡潔、明瞭な講義と、分かりやすい展開、テンポ、気付きを導く、優しさに溢れた実技には、感動、感激でした。

    プールの中は、これまた熱い、暑い、ハイドロ・ファミリー?(私はハイドロ・軍団に思えましたが(^-^))が結集し、全身全霊で一言も聞き逃すまい、ひとつも取りこぼすまいという、執念に近い情熱で、熱心に受講され、その熱気だけでも、日本中を元気にしそうな勢いがありました。

    フロリダの国際アクアセラピー・シンポジウムがここでも、やっている!!!

    そんな涙が出てしまうくらい、明るく楽しく、元気に一生懸命学んでいる皆さんを、ルースさんがご覧になったら、どんなに喜ばれるだろう・・・と胸が熱くなりました。

    ご参加の皆さんの発言から、こんなにも日本中、一斉に水中リハビリ、アクアセラピーを必要とする波が押し寄せ、フィットネスとリハビリ、健常者と障害をもたれた方々との垣根が取り払われたのかと、びっくりしました。 指導や出逢いの中で、日々熱心に試行錯誤され、さまざまな悩み、疑問、不安に直面され、駆け込むように今回の講習会にご参加されるの様子から、何とかしたい、もっともっと良くしたい。アクアとハイドロの無限の可能性を熟知しているからこそ、もっともっと出来ることを、形にしたい、はっきりさせたいという切なる、痛切な願いがドクドクと溢れ出ていました。

    今回のフロリダでも、若いドクターや理学療法士が熱心にたくさん参加していました。ただ、グループでプログラムを作り出したり、アイディアを一つにまとめたりする際、インストラクターとして指導している人の、リーダーシップや、楽しいコミュニケーション能力は、一目瞭然で、知識や手段だけでなく、どのようにクライアントや参加者にアプローチし、やる気を導き、気付きを、感動を分かち合い、共にフィードバックし、共に成長し続けるか。がとても大切に感じました。

    コンピューターの目覚ましい発展の裏には、ミサイルの弾道距離や落下地点をいかに早く割り出すか、という軍事目的がきっかけであったように、アメリカでのリハビリの進化や発展は、戦争で傷ついた何万という兵士たちの存在、国家問題があります。

    高齢化という、平和であり、自然のいとなみの中からの、私たちが抱える問題は、日本人の精神的強さ、食文化、生活習慣がいかに優れていたかという現れでもあります。ただ、すでに食生活も、正座やぞうきん掛けなどの生活習慣も変化し、薬の服用による副作用や弊害、細分化される高度医療、など、ますます複雑でさまざまな専門家の横のつながりや、スクラムが必要となっています。

    医療も教育も行政も、何とかしたいという想いは、私たちと変わりません。アクアの世界で私たちが培ってきた知識や経験を知っていただくだけで、どんなに新しい素晴らしい世界がもっと広がるだろう?

    あ、あ、もっと、もっと様々なジャンルの方たちに知ってもらえて、アクアが大学や専門学校での必修科目にならないかなぁ~と、アメリカの学生たちを羨ましく思いました。

    今回の講習会では、指導者から理学療法士と垣根を越えられた大塩先生からの”大丈夫、僕たちが今までプールでやってきたことです。すでに、やってきて来たことと変わりません。”とのコメントに本当に勇気づけられました。
    一人でかかえず、多くの人と分かち合えたら、難しい問題も、少しずつ軽く軽くなるのですね。
    11日から始まる、国内総会や、たくさんの講習会が大きな大きな収穫をもたらす、感動の機会になりますように・・・。

    ハイドロ・ステップアップ・・・実りのある素晴らしい集いをありがとうございました。。

    大塩先生、今野先生、AD研究所のスーパースタッフのみなさま
    感動と喜びを、本当にありがとうございました。

    筒井 美恵

  2. member より:

    参加者の皆様、研究所のスタッフの皆様ありがとうございました。講座を担当しました大塩琢也です。数年前ではプール施設に脳血管障害後の麻痺を抱えた方や人工股関節置換した方など大きな既往歴を抱えた方の利用なんて稀なケースでした。今回の参加者の皆さんの話を伺うと、そのようなケースは少なくないのだなと感じました。リハビリでいええば、医療サービスに頼らず、病院から退院した後の能動的に身体を動かせる環境にプールがあります。そこには、健常者も何かしらの障がいを抱えた方も自身の身体を調整していけるギアとしてハイドロトーンが30年近くも形を変えずに存在しているのです。ハイドロトーンが良い!という事は体験した殆どの人が感じれる感覚。これを一人でも多くのハイドロ未経験者に伝えていって欲しいです。リハビリから健常者、そしてアスリートまで。集団体操からパーソナルトレーニングまで。頭を柔らかくして考えるとハイドロトーンを活用できる環境は沢山あります。一人でも多くのハイドロファミリーを!今回参加して下さった皆様と、いつも裏方で支えて下さるAD研のスタッフの皆様、そして今野先生、本当に有難うございました。

    ハイドロトーンナショナルトレーナー大塩琢也

  3. Aqua Dynamics Institute より:

    【リフレッシュ受講者アンケート】※同講習会に二回以上参加したことのある方

    【1】リフレッシュコースを受講された目的は?
    ●自分自身のスキルアップ(他5名)
    ●大塩さんに会いたい為
    ●リハビリ~アスリートまでの指導法を学ぶ
    ●技術向上・知識と情報の共有、交換、の為(他5名)
    ●第1回も参加しているから

    【2】現在アクアのレッスンを行っていますか?
    ●週1回→0名  週4-5回→6名 週6-10回→3名 週3回→1名 

    【3】ベーシックアクア講習会を受講し、どのような感想をもちましたか?
    ●毎回、目からウロコです。ハイドロトーンに関しての文献等が少ないので、とても勉強になりました。講義の時間実技との時間配分が、良いと思いました。
    ●気づきが沢山ありました。
    ●素晴らしい内容です。最先端のリハビリとアクアのコラボレーション、まさに’かきね’をはずした非線引き地域を感じました。リハビリであり、コンディショニングであり、トレーニング!!を自由に行き来できました。ゆっくり優しく、易しくアプローチする大塩先生の御人柄が、プログラムににじみ出ていました。《夢は叶う》を目の当たりにし、ますますスケールの大きな世界が広がるのを感じました。 大塩先生、本当にありがとうございました。
    ●動きの左右差が自分自身にこんなに違うものかと驚いた。今回、自分で感じたものを会員様に感じていただけるように提供できると良い。いつものレッスンでは、1つの動作からの応用があまりできずにいたので、向きをかえて方向をかえて、両方→片手にしてなど、多くの変化の仕方を学べたので良かったです。
    ●大塩先生の現場でのランク、症例など沢山の画像、などで紹介して頂き、やはりこれからはハイドロを発展させなければと思いました。
    ●とても濃厚で良かったです。改めて、水中での動きにくさ、効かせ方等が再確認できました。
    ●ハイドロの良さが少しずつじわじわと浸透しているのを感じます。特にリハビリ、パーソナルで伸びているようですね。嬉しい限りです。良いものは時が過ぎてもなお、生きつづくのだなぁと感じました。また、あらたに勉強しなおしたいですし、もう少し2日間くらいかけてジックリやりたいです。
    ●たっぷり1日行なえるので、充実を感じます。情報も多く勉強になります。私も含め、以前以上にPTや機能改善でHTIを使用する事が多くなってきた様に感じました。ハイドロのレッスンの内容、強度etc細分化もしていきたいと思います。
    ●具体的な事例を踏まえた講義、実技が分かり易かったです。リハビリ的分野は幅が広いので次回は別のテーマのリハビリ的分野、フィットネス分野の具体的な指導方を教えていただきたいです。
    ●とても素晴らしく、ハイドロに更なる信頼度がUPしました。
    ●来て良かった。毎日忙しい時期で、体力を心配していましたが、楽しさで疲れも飛んで、返ってリフレッシュできました。ありがとうございました。

    【4】今後AEA関係に期待/希望することはありますか?
    ●このような講習会をまたお願いします。
    ●ハイドロやウォーターウエイトを使ってのストレッチなど、昔、とっくにやったものが、ようやく必要とされているのだと思います。基本的なものでも、新たな知識や経験が加わって、きっとハイクオリティーになると思います。体幹がブームですが、アクアやハイドロこそ体幹にガツンと効いてそれでいて辛くないと思います。10年ゆっくり遅れて社会がついてきていると思います。研究所がやってこられた事はこれからも益々必要になると思います。お蔵だし、という感じですが・・・確実に芽が出ています。育っています。
    ●上級者と初心者が混じるクラスでのレッスンのスムーズなすすめ方を(どちらも満足できるものを提供したいので)学べると嬉しいです。
    ●年に2回位、ハイドロステップアップ、or ハイドロファミリー自由にハイドロの情報交換できる場が欲しいです。
    ●実際にメンテナンス、やってみたいです。
    ●レッスンを行っていても、自分自身、水中で練習できる機会が少ないのでハイドロのステップアップは半年に1回あると嬉しいです。
    ●リハビリ、パーソナル方面の勉強会、そして、普及していくためにレンタルなどをしやすくしていただけると嬉しいです。
    ●フォーラムなどでの実施がダンス等に比べて少ないので積極的に機会があると嬉しいです。あと、前回もそうだったのですが、案内にトレーニングウエアシューズが必要との事持って来ました。遠方からなので、もし必要がない時は、前もってお知らせをいただきたいです。
    ●多くのインストラクターの方が様々なハイドロの活動をしていらっしゃるようですが、ADI、HPなどを通じて(掲示板のようなもの)情報が共有できるように希望します。
    ●このような機会が年に2回有ると嬉しいです。
    ●これからも、楽しい研修をよろしくお願いします。

    [アクアダイナミックス研究所]

  4. Aqua Dynamics Institute より:

    【受講者アンケート】ご意見・ご希望・ご感想

    ●実技で行ったメニュープログラムのレジュメがあると今後の参考にしやすいと思います。とても、楽しい講習でした。
    ●業界を離れていた4~5年の間に、こんなにリハビリを目的のハイドロが普及していることのに驚きました。これからは、リハビリですね。私の中では、密かに帝王切開後のリハビリにも(自分がそうだったので)できる・・・なんて思っております。そして久々にハイドロを勉強して実践して大塩さんが、「俺、ハイドロを抱いて寝たい!!」と言っていた熱い気持ちに少し近づけたような気がします。ありがとうございました。楽しかったです。
    ●ハイドロでの心配事?がかなり解決されて本当にうれしかったです。大塩さん、素晴らしかったです。身体がすごく喜んでいます。次は国内総会総会で…こんなステップアップ、年に2回あったら最高です。
    ●とても充実した時間を過すことが出来ました。ハイドロを沢山の方に知っていただきたいという気持ちがとても強く感じました。今の私にできることから始めていきます。本当にありがとうございました。

    [アクアダイナミックス研究所]

Leave a Reply

[コメント投稿をご希望の方]

コメントを投稿されたい方は、アクアダイナミックス研究所にご連絡ください。
IDとパスワードをお知らせいたします。

コメントを追加するには、ログインが必要です。