アクアダイナミックス研究所 代表の今野です。海外の最新情報や日々の活動などをブログで配信しています。
8月12日(月)9:00~9:45 | 誰でも気軽に水中ウォーキング 幅広い層に受け入れられる、セミパーソナルの水中ウォーキング |
|
---|---|---|
A31 | 柿島 由香 Yuka Kakishima | |
水中実技(プール) 詳細説明 |
<プロフィール> 【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0 |
|
1~10名程度で行う少人数の水中ウォーキングレッスンをご紹介します。インストラクターも一緒に入水するスタイルです。 対象者は、初心者・中高齢者、又は股関節・膝に不安がある、手術前後の方。正しい水中ウォーキングフォームを学びたい。ストレッチ・コアトレーニングと水中ウォーキングを交互に行うことで、全身運動を促し、体の機能改善を目指します。年齢体力問わず、幅広い方を対象としたレッスンです。 |
8月12日(月)14:15〜15:00 | ボイスアクアで元気になろう! | |
---|---|---|
A32 | 塚崎 Naomy Naomy Tsukasaki | |
水中実技(プール) 詳細説明 |
<プロフィール> 【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0 |
|
声が出にくくなった!大きな声が出なくなった!声がかすれる!そんなことを耳にすることが多くなっている超高齢化社会。またSNSの普及に伴い会話することも少なくなっていることは老若男女すべてに共通する現代社会の現状。 この講座は声を出すことと全身運動で心と身体の健康作りを学びます。発声!唄う!表情筋を動かす!どんなクラスにも取り入れることのできるヒントが盛りだくさん!インストラクターも参加者もみんなで声を出してレッツアクアセラピー! |
8月12日(月)17:15〜18:00 | シニア・アクアファノロジートレーニング ポケットストレッチタオルでコアトレーニング&アクアダンス |
|
---|---|---|
A33 | 束田 悦子 Etsuko Tsukada | |
水中実技(プール) 詳細説明 |
<プロフィール> 【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0 |
|
ポケットストレッチタオルを使って、アクアファノロジートレーニングを行います。タオルを持ち、体幹を意識し、水の抵抗と乱流で筋力強化、各関節の可動域の向上、機能改善が期待できます。 ファノロジーの要素、1人ではなく、仲間とのコミュニケーションを通して喜びや楽しさでメンタル面に働きかけます。運動への意欲、協調性を高め認知症予防を含め、シニア世代のQOLを高める事を目的にしています。 |
8月12日(月)9:00~10:45 | 姿勢習慣病改善アクア | |
---|---|---|
B31 | 湯井 有紀子 Akiko Yui | |
講義+実技 |
<プロフィール> 【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
そもそも…よい姿勢とは、どんな姿勢でしょうか?一概にこれが良い姿勢です!!とは言い切れないのではないでしょうか?姿勢の習慣は日常生活の中で同じ動作を繰り返すことで獲得していくものです。 悪い姿勢が体にもたらす影響は、筋弱化・筋力低下→痛みや違和感→骨の変形につながっていきます。この流れにのってしまうと、動きにくくなり、動かなくなり、循環が悪くなり…と負の連鎖に入っていきます。 姿勢習慣病は生活習慣病(メタボリックシンドローム)を引き起こす原因の1つと考えています。そこで今回は、水の中でシンプルに誰でもできる運動をご紹介させていただきます。 |
8月12日(月)10:15~12:00 | Aqua Zheng Dance より良い姿勢のためのエクササイズ |
|
---|---|---|
B32 | ドクター プラパス Dr.Prapas Pothongsunun | |
講義+実技 |
<プロフィール> 【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
タイ北部ランナー地方の伝統舞踊である「Zheng dance (ゼン ダンス)」は、戦いの前に戦士により行われていたものです。動作のパターンは複雑で、緻密に計算されたものです。戦いに勝つための戦略としての様々な方法でもあるのです。 生体力学的な見地から、これらの方法は姿勢のパターンとアライメントをコントロールするためにとてもよくまとめられています。ぜひ、この「Font zheng」を通じて、身体を動かす楽しさとその効果を同時に叶えて下さい。この「Aqua Zheng Dance」は、陸上で行われるこの伝統的タイダンスよりも、更に良い効果をもたらしてくれます。 |
8月12日(月)11:15~13:00 | アクアセラピーでアンチエイジング! ~スポーツクラブ向けアクアセラピーグループレッスン~ |
|
---|---|---|
B33 | 窪 孝枝 Takae Kubo | |
講義+実技 |
<プロフィール> 【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
今回ご紹介するプログラムは、スポーツクラブ向けのアクアセラピー(グループレッスン)です。ターゲットを60歳以上の女性に絞り、いくつになっても、若々しいカラダを手に入れたいという参加者のニーズに合わせたプログラミング、アプローチ方法をご紹介します。 水の特性を最大限に活かしながら、慢性的な筋肉のコリやハリをほぐし、インナーマッスルをはじめ、普段あまり使わなくなった筋肉を積極的に使うことで、筋バランスを整え、姿勢改善へと導きます。 また、楽しい脳トレ、インターバルトレーニング、AiChiを組み込み、機能改善も目指します。「アクアビクスは苦手」という方も安心してご参加頂けます。 |
8月12日(月)14:15〜16:00 | 吉田流 成人初級者水泳指導 “のびのびクロール” |
|
---|---|---|
B34 | 吉田 賢一 Kenichi Yoshida | |
講義+実技 |
<プロフィール> 【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
供のころに水泳が苦手・または水泳に親しみがなく、大人になった今;これから水泳を習いたい、、、、、という方は、意外に多くいらっしゃいます。 そしてその方々のご希望は、「ラクに・ゆったりと・きれいに・できれば長く続けて泳ぎたい」という方が多いです。しかしその反面・私たちコーチは、子供の指導と同じような指導の流れでレッスンしていたり、速く泳ぐための難しいテクニックを教えていたりします。 この講座では、成人の方向けに無理なく・自然にクロールが習得でき、そしてご希望の「よりラクに・ゆったりとしたクロールが泳げる」吉田流指導法をお伝えしていきます。 |
8月12日(月)15:25〜17:10 | AiChi Labo(アイチ研究室) アイチで心と身体感覚を高めよう |
|
---|---|---|
B35 | 筒井 美恵 Mie Tsutsui | |
講義+実技 |
<プロフィール> 【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
AiChi アイチは、知れば知るほど面白く、気持ち良く、奥が深く、不思議に満ちあふれています。どうしてこんなに心地良いのでしょうか?天からの授かりもののようなAiChiの不思議は水の持つ力によって無限に引き出されます。 その変化は私達の心と身体をもって現れます。きっと私達にはまだまだ計り知れない素敵な機能や才能や感性が宿っているのです。 心や身体の痛みや不調がAiChiで和らぎ、おだやかな日々を送れるように。今まで気づかなかった自分と出逢い、新鮮な気持ちで周りを包み込めるように。どうぞ一緒にAiChiの不思議を味わいましょう! |
8月12日(月)12:30〜14:00 | 骨盤と筋膜のつながりを学ぶ! ~ひめトレエクササイズで感覚入力を!~ |
|
---|---|---|
C31 | 尾陰 由美子 Yumiko Okage | |
講義(講堂) |
<プロフィール> 【継続教育点数】講⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
この講座では、“ひめトレ”というツールを使って、骨盤底筋のトレーニングの方法や筋膜リリースを学びながら、姿勢改善や動作改善の考え方を学んでいきます。特に骨盤の機能解剖学を理解して、上肢下肢の筋膜による繋がりを理解し、視覚化し、現場での指導につなげていきましょう。 水中運動にも役立つ解剖学イメージです。加齢とともに骨や筋肉の機能は落ちていきます。結果、さまざまな問題が起こってきます。だからこそ、運動の量ではなく運動の質を極めていく必要があります。参加者にとって楽しく・わかりやすく・役に立つ指導を考えてみましょう。 |
8月12日(月)16:30〜17:45 | 基礎から学べるコア・トレーニング ~股関節や肩関節が本来持つ能力を活かす~ |
|
---|---|---|
D31 | 内田 英利 Hidetoshi Uchida | |
陸上実技(講堂) |
<プロフィール> 【継続教育点数】実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0 |
|
コア・トレーニングを行う上で、股関節や肩関節が本来持つ能力=関節の可動域を一つずつ確認しながら、身体のどこの部位のトレーニングになっているのかを、改めて実感して頂きます。 また、コア・トレーニングを提供していく上で、股関節や肩関節が元から兼ね備えている能力を理解し、二足歩行の哺乳類である人間が、生活活動をする上で欠かせない関節を動かし、筋肉や関節を“目覚め”させる事が、体幹トレーニングの原点である事の理解を深めます。また、簡単なキネシオロジー(運動機能学)と機能解剖学…筋組織の概要、上肢・下肢の筋群などの基礎知識を、出来る限り難解な用語を使わずに分かりやすい言葉で、再確認する内容です。ストレッチマットまたはタオルをご用意ください。 |
8月12日(月)13:15〜13:45 | 水中バイク(一輪車)を体験しよう! | |
---|---|---|
T31-B | 梅本 道代 | |
実技体験(プール) |
定員12名 |
|
音楽に合わせ、心肺機能向上・バランスアップ・体軸安定。若年層から高齢者まで無理なく楽しく運動できます。まずは乗ってみて! |
8月12日(月)13:15〜13:45 | 体感しよう!究極のリラクゼーション “WATSU(ワッツ)”! |
|
---|---|---|
T31-W | ||
実技体験(プール) |
定員12名 |
|
効果様々!疲労回復・腰痛肩こりの緩和・内臓機能向上・ストレッチ・心のリラックスたまには身体の弛緩も大切です!! |